〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町3番24号1階西
JR垂水駅東口から徒歩1分 山陽垂水駅東口から徒歩2分 駐車場:近くにパーキングあり
画面が割れて液晶に縦線が入ったiPhoneXRの画面交換修理
【ご依頼機種】
iPhone XR(アイフォーンテンアール)
【ご依頼内容】
画面のガラスが割れた。
液晶表示の全体に縦線が入った。
画面が見づらい。
安く直したい。
今日直してほしい。
今回のご依頼は
「画面が割れて液晶画面全体に縦線の表示が出てしまっており、見にくいので修理して直してほしい」と修理ご相談。
症状を確認していきます。
電源を付けた瞬間は薄い縦線が少し出ている程度ですが、10秒ほどで全体的にかなり濃く縦線が出てきていました。
恐らく、ガラス画面が割れてしまったことによって内部の液晶パネルが破損してしまいこういった症状が出てきた可能性が高いと感じました。
修理費用などをご案内させていただき修理ご依頼いただけたので修理を開始してまいります。
修理開始前に少し気になった点があった為、修理ご依頼者様と一緒に画面を分解して内部の確認をしていきます。
案の定、画面は他社交換品で内部の状態はかなり悪い状況でした。
まず、
①画面の固定と防水と防塵機能の補助としての接着テープが張り替えられておらず、ダマになってしまっている。
②水没したかどうかの判定のテープ
③アースの金属破損。
④パーツの不足。
⑤通常は無い絶縁テープが貼られている。
⑥トゥルートーン機能が無くなっている。
といった状態で、かなり状態が悪かったです。
修理ご依頼者様としては、「ここで修理してダメなら機種変更するか試しに直してほしい」とのご意向だったので修理を続行していきます。
新しい画面をはめ込んでいき、起動します。
無事起動して、中のデータも残っていることも確認できました。
お客様からも「前の画面より映り具合が明らかに綺麗!」と大変お喜びいただきました。
データも操作も問題なく、その日にお返しできました。
お客様も最初に見ていただいた状態が悪かったので直ったことに感動いただきました。
全ての修理店が適当な修理を行っている訳ではありません。
ちゃんと丁寧に修理を行っている修理店も当店以外でも何店舗かある事は認識しております。
ただ、今回修理ご依頼いただいたお客様に聞いた修理店を利用した方から修理ご依頼いただいたiPhoneは全て今回の様な状態で持ち込みいただくので、本当に要注意です。
リペアテラス神戸垂水駅前としては、出来る限り直してお返しさせていただきます。
しかし、パーツの不足や損傷がある場合、通常の修理費と別で費用がかかる場合がございます。
良い修理店を見分ける方法は、残念ながらほぼありません。
リペアテラスでは、当店をご利用いただいたiPhoneを大切に直すことしかできないのでもしお困りなら一先ずリペアテラス神戸垂水駅前へご相談いただければと思います。
お電話でのお問合せ・相談予約
<住所>
兵庫県神戸市垂水区神田町3-24-1階西
<受付時間>
10:00~19:00
<定休日>
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒655-0027
兵庫県神戸市
垂水区神田町3番24号1階西
山陽垂水駅東口から徒歩1分
JR垂水駅東口から徒歩2分
駐車場:近くにパーキングあり
10:00~19:00
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ