〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町3番24号1階西
JR垂水駅東口から徒歩1分 山陽垂水駅東口から徒歩2分 駐車場:近くにパーキングあり
全くピントが合わないiPhone 6Plus
【ご依頼機種】
iPhone 6Plus(アイフォーンシックスプラス)
【ご依頼内容】
カメラがブレて写真が撮れないので撮れるように直してほしい。
QRコードも読み込まないので修理してほしい。
もし値段が安いならバッテリーも減りが早いので交換を検討している。
今日直してほしい。
ご依頼いただいたのはiPhone 6Plus(アイフォンシックスプラス)で症状は、
【外向きのカメラが常にブレてキレイに撮れない】【バッテリーの減りが早い】【急に電源が落ちる】といったご相談でした。
外向きのカメラのブレ具合はかなり重症な状態でもちろんQRコードも読みとれません。
人やモノなどもブレてしまって、誰を撮ったのか分からないほどの状態でした。
バッテリーの状態も設定アプリで確認すると、「最大蓄電容量83%」「ピークパフォーマンスエラーあり」の状態でした。
iPhone 6Plus自体が発売からの年数が経過しているため、数値で見る限りはまだ状態はいい方だと思いますが、どちらにせよ突然の電源落ちの症状が出ている限り交換はした方が良い状況でした。
iPhone修理のご依頼者様のご意向としても
「古い機種なのは自覚しているからダメ元でもいいから修理してみてほしい」といったご意向でした。
とはいえ、iPhone 6Plusもまだまだ使える機種ですのですぐに修理をさせていただきます。
では、iPhone修理を進めてまいります。
元々画面の左下と右下にガラス欠けがある状態でしたので、修理は慎重に進めていきます。
もし、少しでもガラス欠けの箇所に圧力がかかると画面が割れてしまうからです。
無事、iPhone 6Plusの画面が外れてまずバッテリーを取り外します。
バッテリーを固定するテープは経年劣化で弱っており、なかなか取れない状態でしたが何とか外せました。
バッテリー自体に膨張や破裂はなく、キレイな状態で大切に使ってらっしゃるんだろうなと感じました。
次は、外向きのカメラを取り外します。
カメラ自体には破損はなく、こちらもキレイな状態でした。
そして、新しいバッテリーと新しい外向きカメラを取り付けていきます。
バッテリーと会うトイカメラの交換修理が完了したiPhone 6Plus
無事新しいカメラとバッテリーの取り付けが完了し、電源をON。
起動後、動作確認を行ったところカメラも一切ブレること無くしっかりキレイに撮れていました。
修理ご依頼者様にも仕上がりのチェックをしていただき、問題ないことをご確認いただきバッテリーも交換後、最大蓄電容量100%であること、ピークパフォーマンスの劣化エラー表示が消えていることをご確認いただきこれにてiPhone修理は完了。
修理完了後に修理ご依頼者様より、ガラスの割れが少しでも広がりにくくしたいのでといったご依頼でガラスコーティングを実施させていただきました。
従来の貼るタイプの画面保護ではなく塗るタイプの画面保護でここ最近人気がどんどん出てきている商品です。
どうしても欠けている状況からの施工の場合効果は薄くなりますがやらないよりはマシなので割れの悪化防止の為、施工させていただきました。
今回のアウトカメラ修理とバッテリー交換の作業時間は合わせて15分ほどでした。
今回のiPhone 6Plusのカメラのブレの原因はカメラ周辺の本体に凹みや傷が多数あった為、
恐らく落下などの衝撃だったと考えられます。
衝撃で壊れるのは画面だけではありません。
カメラや内部パーツも衝撃によって破損することは多々ございます。
実はバッテリーなんかも衝撃で悪くなることがあることをご存じの方は少ないんじゃないでしょうか?
iPhoneは中のパーツをしっかり固定している分、衝撃が伝わりやすい点もあるんです。
大事にしていても落としてしまうことはあります。
そういったとき、是非リペアテラス神戸垂水駅前店へご相談ください。
そういった時こそお悩み解決のお手伝いができるお店になるよう日々精進してまいります。
お電話でのお問合せ・相談予約
<住所>
兵庫県神戸市垂水区神田町3-24-1階西
<受付時間>
10:00~19:00
<定休日>
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒655-0027
兵庫県神戸市
垂水区神田町3番24号1階西
山陽垂水駅東口から徒歩1分
JR垂水駅東口から徒歩2分
駐車場:近くにパーキングあり
10:00~19:00
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ