〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町3番24号1階西
JR垂水駅東口から徒歩1分 山陽垂水駅東口から徒歩2分 駐車場:近くにパーキングあり
画面を開けたばかりのiPhone 8
【ご依頼機種】
iPhone 8(アイフォーンエイト)
【ご依頼内容】
バッテリーの減りが早い。
4時間使用しているとフル充電からほぼゼロ%まで減る。
本体が熱くなる。
今日、バッテリー交換修理してほしい。
中のデータが消えないか不安。
今回のご依頼は、「電池の減りが早い」「4時間でフル充電から残り1%ぐらいまで一気に減る」といった修理ご依頼でした。
設定アプリよりバッテリーの状態を確認します。
「最大容量84%」「劣化表示あり」「ピークパフォーマンス低下表示あり」の状態で明らかに悪くなっていました。
バッテリーの最大容量は84%ぐらいからバッテリー交換修理のご依頼が増えてくるイメージなのでやはりこれぐらいだとバッテリーの減りが気になってくるぐらいなんだと思います。
ただ気になるのは、「4時間でフル充電から残り1%ぐらいまで一気に減る」という修理ご依頼。
バッテリー以外の原因も考えられますが、リペアテラス神戸垂水駅前の場合はバッテリーの交換修理費用が格安なので今回はどちらにしてもバッテリー交換修理をご依頼いただけるとのことで早速修理を開始してまいります。
バッテリーの一部が破裂したiPhone 8
既に貼られていたガラスフィルムに破損があった為、破損が広がらないように慎重にバッテリー交換修理を進めてまいります。
まず驚いたのは画面を外した瞬間に明らかにiPhone 8の中から異臭が!
iPhone 8のバッテリーが一部破損しており、すごい臭いがしていました。
バッテリーを破損させてしまうような落下などもしたご記憶は無いようで経年劣化で破裂した可能性があります。
とはいえ、安全な状態ではないのですぐにバッテリー交換修理を進めてまいります。
バッテリーの交換修理を進めつつ、修理ご依頼者様と近隣のグルメについて情報交換。
お互いにお気に入りのから揚げ屋さんを紹介しあいました。
そんなお話をしていたらあっとゆう間にiPhone 8のバッテリー交換修理が完了しました。
修理開始前に行ったのと同様にバッテリーの状態を確認。
「最大容量100%」「劣化表示なし」「ピークパフォーマンス低下表示なし」と正常な表記に変わっており、交換修理後もしばらくiPhoneのバッテリーの減り具合を見てみましたが特に異常もありませんでした。
修理完了後も中のデータはそのまま残っており、動作にも異常なし。
修理完了後に追加でガラスフィルム(マットタイプ)の購入もいただき、新しいガラスフィルムも張り付けてお渡しさせていただきました。
iPhone内部の事なんて見ないと分かりません。
「調子悪いけど我慢して使う」なんて下手したら危険を伴います。
リペアテラス神戸垂水駅前なら相場の修理費より圧倒的にお安く修理が可能です。
我慢するのではなく、早めに修理することで今回の様な危険な状態から改善する事も可能になります。
修理するほどじゃないけど、点検だけしてほしいなんてご相談も大歓迎です。
神戸市の垂水駅からもすぐで1階の修理屋なのでお気軽にご来店くださいませ。
お電話でのお問合せ・相談予約
<住所>
兵庫県神戸市垂水区神田町3-24-1階西
<受付時間>
10:00~19:00
<定休日>
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒655-0027
兵庫県神戸市
垂水区神田町3番24号1階西
山陽垂水駅東口から徒歩1分
JR垂水駅東口から徒歩2分
駐車場:近くにパーキングあり
10:00~19:00
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ