〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町3番24号1階西
JR垂水駅東口から徒歩1分 山陽垂水駅東口から徒歩2分 駐車場:近くにパーキングあり
バッテリーの最大容量がかなり低い
iPhone 8
【ご依頼機種】
iPhone 8(アイフォーンエイト)
【ご依頼内容】
バッテリーの減りが早い。
時々iPhone本体がかなり熱くなる。
急に電源が落ちることがある。
今日直してほしい。
データは消さないでほしい。
ご依頼いただいたのはiPhone 8(アイフォーンエイト)で
症状は「バッテリーの減りが早くて困っている」「時々、iPhone本体が高温になって怖い」「急に電源が落ちる」といった修理ご依頼でした。
旦那さまもリペアテラス神戸垂水駅前店をご利用いただいていて奥様を今回はご紹介いただきました。
早速、設定アプリからバッテリーの状態を確認していくとバッテリーの最大容量は64%であることを確認できました。
64%は相当悪い状態です。
さらに「バッテリーの劣化のエラー表示」と「ピークパフォーマンス低下のエラー表示」も出ており、ご依頼通りバッテリーの減りが早いんだろうなと見てわかるような状況でした。
画面割れなどもなく、早速iPhone 8のバッテリー交換修理を開始していこうと思います。
ではiPhone 8のバッテリー交換修理を進めてまいります。
画面を丁寧に取り外して、iPhone 8の内部の状態を確認していきます。
まず、画面を外した瞬間に強めの刺激臭が中から出てきました。
こういった修理業務をしていると時々あるのですぐに原因はわかりました。
バッテリーの上の方を細かくチェックするとなんと破裂していました。
破裂したところからこの刺激臭が出ており、やはり原因はバッテリーであることが確認できました。
丁度バッテリーを固定しているテープの場所が破裂していたため、取り外しには通常以上に慎重になります。
破裂部分のバッテリーパッケージを引っ張ってしまうとさらに危険性が出てしまうからです。
慎重により慎重にバッテリーを取り外しまずは成功。
新しいiPhone 8用のバッテリーを取り付けます。
バッテリー交換が完了したiPhone 8
無事、バッテリーの交換修理が完了して起動。
充電もしっかり反応することも確認し、動作の確認も実施。
中のデータもそのまま残った状態で交換後のバッテリーも最大容量は100%で異常なし。
これにてiPhone 8のバッテリー交換修理は完了です。
修理完了後、ガラスフィルムの購入をご希望いただきました。
ご購入頂いたのは、ドラゴントレイルのクリアガラスフィルムでiPhone 8との相性も抜群に良いガラスフィルムです。
購入いただいたので貼り付けは無料にてさせていただきます。
仕上がりに感動いただき、後日更にご家族の方をご紹介いただけるとのことでした☆
修理作業時間は15分でした。
今回は、リペアテラス神戸垂水駅前店に修理ご依頼いただいたのがきっかけでバッテリーの破裂が発覚しました。
もし、修理ご依頼いただけておらずバッテリーの減りや本体の発熱をそのまま我慢していたとしたらと思うと怖いですよね、、、
分解修理して初めて分かる異常も沢山あります。
iPhoneを使用していて、なにか異常を感じたら点検だけのご相談でも大歓迎です。
神戸市垂水区の垂水駅からも徒歩1分の近さで1階の修理店なので気兼ねなくご来店くださいませ。
ご相談内容以外にも、リペアテラス神戸垂水駅前店なら細かくチェックをしますので今後の故障予防にもなるかと思います。
お電話でのお問合せ・相談予約
<住所>
兵庫県神戸市垂水区神田町3-24-1階西
<受付時間>
10:00~19:00
<定休日>
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒655-0027
兵庫県神戸市
垂水区神田町3番24号1階西
山陽垂水駅東口から徒歩1分
JR垂水駅東口から徒歩2分
駐車場:近くにパーキングあり
10:00~19:00
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ