〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町3番24号1階西
JR垂水駅東口から徒歩1分 山陽垂水駅東口から徒歩2分 駐車場:近くにパーキングあり
iPhone6sPlusのバッテリー交換修理
【ご依頼機種】
iPhone6sPlus(アイフォーンシックスエスプラス)
【ご依頼内容】
使っていなかって久々に見ると画面が浮き上がっている。
起動しない。
使うわけではないが中のデータがほしい
すでに機種変更されて、使っていなかったiPhone6sPlusを久々に使おうとしたらまさかのiPhone6sPlusが弓なりに曲がっていて、画面の中側が見えるぐらい画面が浮き上がっていたとのことでした。
実際の状態を確認しても、触るのが怖いほど画面がギシギシいって浮き上がっていました。
使用されていたころもバッテリーの減りは早かったそうです。
本来、iPhone6sPlusは画面を固定させて防水性を高める接着用のテープで固定されている為、なかなか画面は浮きにくい構造になる為、かなり重症である事です。
iPhone6sPlusの画面向かって左側だった事から、バッテリーの膨張が考えられます。
ご依頼いただいた時点ですでに電源がはいっておらず、画面も映っていない状態で操作も確認できない様な状態でした。
では、早速バッテリーの交換を実施いたします。
ただ、これだけ画面が弓なりにしなっている状況での分解にはかなりリスクもあります。
通常のバッテリー交換修理以上に慎重に分解を進めていこうと思いつつ、分解の為の星ネジを外すと勝手に画面が外れました。
それだけ限界までネジだけで画面が固定されていたんでしょう。
分解した結果、やはり原因はバッテリーでした。
バッテリー自体が限界に近いぐらいパンパンに膨れ上がっており、iPhone6sPlusの中から画面を押し上げていました。
すぐにバッテリーを外し、新しいバッテリーを交換修理いたしました。
バッテリー交換修理後、画面浮きが
改善されました。
修理開始からわずか10分ほどでiPhone6sPlusのバッテリー交換修理は完了。
ただ、ここまでバッテリーが画面を圧迫していると画面も破損している可能性がある為ドキドキしながら電源ボタンを長押しして起動を試みますが、無事起動!
画面の表示も問題なかったので良かったです。
交換修理後のバッテリーの最大蓄電容量も100%で確認がとれました。
お客様にパスコードを入力していただき今回のご依頼の目的である中のデータが残っているのか確認いただいた結果、必要なデータ含め全て無事残っていたみたいで安心しました。
割とiPhoneをケースに入れていると画面が浮いていても初期は気づけない事が多い様です。
よければ、この記事を見ていただいたきっかけでケースから外してみてください。
実はすでに少し浮いていたりするかもしれません。
そんな時は、出来るだけ早くリペアテラス神戸垂水駅前店へご相談ください。
早めの修理で他のパーツへの負荷を抑えて、別の故障を防ぐ事ができます。
また、iPhone含めスマートフォンやタブレットもバッテリーが劣化した状態でしばらく充電していないとバッテリー自体がそもそも充電する力が無くなって、起動できなくなる事があります。
使わないiPhoneは早めに売ってしまうか、定期的な充電をオススメいたします。
お電話でのお問合せ・相談予約
<住所>
兵庫県神戸市垂水区神田町3-24-1階西
<受付時間>
10:00~19:00
<定休日>
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒655-0027
兵庫県神戸市
垂水区神田町3番24号1階西
山陽垂水駅東口から徒歩1分
JR垂水駅東口から徒歩2分
駐車場:近くにパーキングあり
10:00~19:00
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ