〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町3番24号1階西
JR垂水駅東口から徒歩1分 山陽垂水駅東口から徒歩2分 駐車場:近くにパーキングあり
アナログスティックを交換したジョイコンと取り外したアナログスティック
神戸市垂水区のお客様からNintendoSwitchのJoy-Conの修理相談を頂きました。
状態を確認してみると、スティックを触ってなくても勝手に上方向に入力された事になって、上に進み続ける状態でした。
他の方向に入力すると多少は動くものの、操作性が悪くまともにゲームができる状態ではありませんでした。
アナログスティックの交換で即日修理対応させて頂きました。
作業時間10分程で交換が完了しました。
買い替えるよりもお安く、即日で修理ができたので喜んで頂けました。
神戸市垂水区のお客様からNintendoSwitchのJoy-Conの修理相談を頂きました。
状態を確認してみると、スティックを触ってなくても勝手に上方向に入力された事になって、上に進み続ける状態でした。
他の方向に入力すると多少は動くものの、操作性が悪くまともにゲームができる状態ではありませんでした。
アナログスティックの交換で即日修理対応させて頂きました。
すぐに交換作業を開始しました。
まずは背面のネジを外し、背面のフレームを取り外してジョイコンを開けます。
背面が外れたら、内側のミドルフレームとそのネジを外し、バッテリーを一度取り外します。
これで本体の基板を覆っている部品が外せましたので、アナログスティックを固定しているネジとケーブルを取り外し、アナログスティックを新しい物へ取り替えます。
後は逆の手順でパーツを戻し、ネジを取り付けて作業完了です。
もう一度動作を確認してみます。
先程はずっと上に入力が入っていましたが、しっかりと真ん中で止まりニュートラルの状態になりました。
上下左右斜めと360度の入力もしっかりできて無事に直りました。
元々のスティックはゴムのカバーも外れて無くなっていたので、しばらく使用すると指が痛くなる状態でしたが、新しいスティックにはゴムも新しい物がしっかり付いていますので、快適に使用できる状態に直りました。
作業時間10分程で交換が完了しました。
買い替えるよりもお安く、即日で修理ができたので喜んで頂けました。
アナログスティックは構造上傷みやすく、動作不良や誤動作が起こりやすいです。
特定の方向に入力が勝手に入ってしまったり、入力したい方向が反応しなかったりします。
パーツの交換で簡単に修理が出来て、作業時間も10分程度で交換が可能です。
修理の価格も極限までお安い価格とさせて頂いておりますので、買い替えるよりもお安く修理が可能です。
各種クレジットカード決済やスマホ決済、QRコード決済にも対応しております。
夏休みやお盆休みなどで使用予定の方は、是非この機会に修理をして快適なゲーム休みに備えて下さい。
お問い合わせフォームやお電話から、お問い合わせや事前ご予約も可能でございますのでお気軽にご連絡下さいませ。
リペアテラス神戸垂水駅前店のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。お問合せ・ご相談・ご予約はお電話またはメールでも受け付けております。
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
お電話でのお問合せ・相談予約
<住所>
兵庫県神戸市垂水区神田町3-24-1階西
<受付時間>
10:00~19:00
<定休日>
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒655-0027
兵庫県神戸市
垂水区神田町3番24号1階西
山陽垂水駅東口から徒歩1分
JR垂水駅東口から徒歩2分
駐車場:近くにパーキングあり
10:00~19:00
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ