〒655-0027 兵庫県神戸市垂水区神田町3番24号1階西
JR垂水駅東口から徒歩1分 山陽垂水駅東口から徒歩2分 駐車場:近くにパーキングあり
~目次~
SwitchLite修理のご依頼内容の紹介
SwitchLite修理結果の紹介
~修理の流れをご紹介~
SwitchLite修理前の症状の確認
SwitchLite修理開始
SwitchLite修理完了/修理費用のご案内
状態を確認してみると、アナログスティックが完全に折れてしまい土台部分のみになっていました。
本来外れる箇所ではなく、プラスティックが折れて取れている状態でした。
アナログスティックの交換のご案内ですぐに修理させて頂きました。
右のアナログスティックは本体に最初に取り付けられており、その上から複数のパーツが取り付けられているので、ほとんど全てのパーツを外す必要があります。
まずは本体背面の外側のフレームを取り外します。
次にアルミの内側のフレームを取り外します。
そして、ヒートシンクパイプ、ゲームカードスロット、メインの基板と順番に取り外し
ようやくアナログスティックに到達しました。
そして壊れたアナログスティックを外し、新しい物に交換します。
その後逆の手順で部品を戻し、作業完了です。
無事に新しいアナログスティックに交換が完了しました!
視点操作もバッチリ出来るようになりました。
交換パーツ以外はすべてそのままなので、データもそのままで修理が出来ました。
作業時間30分程で即日修理完了です。
任天堂で修理を依頼すると、おおよそ2週間~1カ月程かかるそうですので、そんなに待てないって方もおおいと思います。
当店ではほとんどの修理が即日修理可能です。
先日Switch2が発表されましたが国内版でも5万円、グローバル版だと7万円ととても簡単に買える値段ではないですよね。。。
しかもとんでもない抽選の倍率を勝ち抜かないと買えないなんて、私もSwitchは持っていますがSwitch2は数年間様子見予定です(笑
まだまだSwitchやSwitchLiteは現役で遊べますので、是非当店でお安く修理して長く使ってください。
Switch最新価格は、下記URLよりご確認ください。
リペアテラス神戸垂水駅前店のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。お問合せ・ご相談・ご予約はお電話またはメールでも受け付けております。
お気軽にお問合せください
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
お電話でのお問合せ・相談予約
<住所>
兵庫県神戸市垂水区神田町3-24-1階西
<受付時間>
10:00~19:00
<定休日>
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒655-0027
兵庫県神戸市
垂水区神田町3番24号1階西
山陽垂水駅東口から徒歩1分
JR垂水駅東口から徒歩2分
駐車場:近くにパーキングあり
10:00~19:00
なし
臨時休業や時短営業日の確認は
コチラ